運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
560件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

内閣府が三月八日に発表しました一月の景気動向指数速報値、これ一致指数前月比三・五ポイントのプラスということで、三か月ぶり上昇。また、三月八日に同じく内閣府が公表した二月の景気ウオッチャー調査景気現状判断は、DIは前月比一〇・一ポイントのプラスということで、これも四か月ぶり上昇ということで、政府の対応の効果が上がってきている証左だと受け止めております。  

秋野公造

2021-01-28 第204回国会 参議院 予算委員会 第2号

特に非正規雇用労働者中心女性への雇用への影響というのが大変大きく影響を受けておりまして、昨年四月には女性就業者数前月比で約七十万人減少しているというような状況であります。雇用者の中にはパート等シフトが大幅に減少した女性も見られるなど、雇用、そして生活面で厳しい状況にあると認識しております。

橋本聖子

2020-10-30 第203回国会 参議院 本会議 第3号

第二次安倍政権下では女性就業者は約三百三十万人増加しましたが、本年四月には対前月比で七十万人減少しました。これは男性に比べ約二倍の減少です。学校の一時休業や保育園の休園などにより家事や育児負担が増えたため、仕事を抑えざるを得ない女性も増えました。ある支援団体調査では、シングルマザーの約七割以上が雇用形態の変更や収入減に見舞われたとのことです。  

磯崎仁彦

2020-07-01 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

また、直近の状況につきましては、幾つかの指定都市中心といたしまして自治体から聞き取っておりまして、それについての申請状況をお答えいたしますと、前年同月比及び前月比ともに、四月分については増加している自治体が多い、ただ、五月分については減少している自治体が多いというふうに聞いているところでございます。  

谷内繁

2020-07-01 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

ただ、現下の状況を把握するために主要な自治体状況を聞いておりまして、保護相談件数で申し上げますと、一営業日当たり相談件数につきましては、先ほどの保護申請件数と同じように、相談件数につきましても四月分は前月比増加している自治体が多い。  ただ、五月分につきましては、申請件数と同様に、聞いている自治体の範囲内では、前月比減少しているところが多いというふうに聞いているところでございます。

谷内繁

2020-06-25 第201回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

まず、足下の雇用情勢でございますが、御紹介いただきましたとおり、四月の完全失業率は二・六%で前月比・一ポイントの上昇でございましたが、休業者が大幅に増加をしておりまして、全体で五百九十七万人、雇用者でも五百十六万人、前年同月差で三百六十九万人の増加と、大きな増加を示しております。

岸本武史

2020-06-02 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

このため、委員から御指摘がございましたように、前年、すなわち二〇一九年度の前月比売上げが五〇%減少した事業者対象としておりますけれども、例えば、二〇一九年度の一連の台風や二〇一八年度夏の西日本豪雨で被災した事業者の中には、二〇一九年度の売上げがそれ以前の災害の影響により十分回復していない場合もございます。

渡邉政嘉

2020-05-25 第201回国会 参議院 決算委員会 第6号

それによりますと、同年前月比二三%、実は処方箋の受付が減った、つまり患者さんがそれだけ減っていましたと、こういうことなんですね。多くの患者さんは慢性疾患であるということでありますから、やはり受診抑制の結果が、病院にも受診を控えられて、そして処方箋も少なくなったので薬局もその影響を受けておる、こういうことだと思っております。  

藤井基之

2020-04-30 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

また、改札データ乗降客データも確認すると、対前月比で七〇%以上減少というデータも確認されているようです。こういうわけで、増加というのはとても考えられないと別府市長はおっしゃっております。  そこで、データを公表している内閣官房に質問です。  内閣官房データ別府市長のコメントでは両者食い違っているようですが、これに関して御説明いただけますでしょうか。

浜田聡

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

例えば宮城県では、和牛枝肉価格加重平均前月比で約一〇%下がりました。子牛一頭の価格も約十万円落ちています。出荷時期を迎えた牛は、牛舎に残せば肉質も低下すると。畜産業地域経済への影響はもちろん、生産者の経営に大きな打撃が出ています。インバウンドの減少需要が減っているというので、在庫が一万四千トンに積み上がっているというふうにも聞いています。そこで、どう支援するかと。  

紙智子

2019-06-11 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

金子委員の御指摘、まさに、避難者数が減っていたところがふえてしまったということでありますけれども、この問題については、福島県から、県内の避難者数について精査した結果、前月比四千人増という報告があったわけであります。  復興庁としましても、これまで自治体からの報告に基づいて調査結果を取りまとめているところでありまして、今回、福島県の報告をもとに修正を行ったところであります。  

渡辺博道

2019-05-14 第198回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

四月の結果なんですけれども、価格上昇幅前月比一%以上というのが、これは手元にあるんですけれども、見させていただきました。上昇幅が大きいものから、私、並べかえて申し上げますけれども、ヨーグルト三・六%、牛乳三・一%、生中華麺二・七%、食用油二・三%、アイスクリーム二・〇%、カップ麺一・三%、この品目なんです。  

畑野君枝

2019-03-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

特に、外需といいますか輸出関係は五か月連続、そして国内需要の中においては三か月連続で、ひょっとしたらこの工作機械においては去年の三月がピークであったのではないかなというふうにも思われますし、昨日、機械受注統計なんかもこの一月のが発表されておりますけれども、船舶、電力を除く民需の受注額においても対前月比で五%ほど、これも三か月連続マイナスという、いわゆる景気先行指数を示すというような状況の中において

長浜博行